どのような物が高く売れるのか?
ズバリ!”コレクターアイテムです。
コレクターアイテムと言っても古い物から新しい物があります。
今回、おススメするコレクターアイテムは
子供が以前ハマっていて遊ばなくなった物!
特にカードやシールです。
どの位の価値があるの?
カードやシールの中で特に貴重な物は1枚 10000円以上します。
チェックする所は、状態もですが大事なのは 希少性!です。
希少性をどのように見極めるか?
希少性!
混入率が少ない
限定物(イベント・大会・お店etc)
どのように見極めたらいいの?
仮に子供のおもちゃの知識がある方は、どれがピンポイントで高い物か直ぐ分かりますよね。
素人は、キラキラしていてなんだかゴツイ(強そうな)感じな物がレアな物ではないかと思います。
えっこれが高いの?(弱そうなキャラクター)っという物もあります。
一番早いのは、子供に直接聞くこと。
聞き方も
「この中で皆が欲しいレアな物って何」と素直に聞くと良いです。
「〇〇は、ラスボスで〇〇でとても強くレアでとても数が限られている物なんだよ」
中には、キラキラしなくても価値の高い物があることをあります。
□ 豆知識
同じ絵柄でもレアな物を見極めるには、カードでしたら⇒角を見る
カード以外ではフィギュア(人形)でしたら 足の裏と足の近くにある穴の数です。
4つ穴が空いていたら、初版でレアなどもあります。
事前に質問が来る場合があるので、レアな情報を写真でUPするのも良いです。
おもちゃ 〇〇(商品のカテゴリ名) 見極め方で検索すると良いです!
情報が得られます!
1つ1つ調べるのもいいのですが、なんどもお伝えしますが価値が分かっている子供に聞くのが一番です(笑顔)
それから、〇〇というキャラクター名が分かったら、メルカリのキーワード検索で検索すると良いです。
とてもレアな物なのかどうかは、SOLD品や販売価格で大体の価値が分かります!