郵便局で、お声を掛けられるベスト3
1.電池など入っていませんか?
2.どのような商品が入っていますか?
3. 〇〇g軽く出来ませんか?(〇〇㎝短く出来ませんか?)
4.番外
1.電池など(バッテリー)入っていませんか?
「陸送になりますので、1日から2日遅れます、ご了承ください」と話されることがあります。
小型製品に多く取り付けられていますので、お伝えする際はキチンとお伝えすることをおススメします。
購入者がお急ぎでお願いしている時は、下記の商品の場合は1日~2日は多めに到着日程をお伝えすることをおススメします。
電池が入っている物
・携帯ゲーム機の本体
・携帯音楽プレイヤー
・バッテリィー
・自動で動くおもちゃ関係
・熱帯魚関係の測定器
・シェードランプ
※注意 ボタン電池も対象です。
2.どのような商品が入っていますか?
商品名の記載に不備がある場合や郵便局側での対応スタッフが分からない物など等ある場合は、お声を良く掛けられます。
ゆうパックは基本空輸ですが、電池等が入っている場合は陸送になります。
危険物なども該当があります。
3.〇〇g軽く出来ませんか?(〇〇㎝短く出来ませんか?)
ゆうパックや定形外郵便での送料は大きさや重さが関係します。
着払いではない荷物は出品者持ちですので、商品のサイズには気を付けましょう!
わずかな重さの違いが長さの違いで数百円違うこともたまにあります
梱包する際は、商品のサイズにピッタリ合ったサイズの段ボール等にしましょう。
■ 番外
こんなことを言われてビックリしました(*^^*)
「どうぞ、お好きな〇〇をお取りください!」
最初 「?!」
「どうぞ。お好きな飴をお取りください!」
なぜって不思議な顔をしていましたら!
「バレンタインです」
思わず一つの桃の飴を頂戴しました!
なんだか、嬉しかったです(*^^*)
忘れられないお声掛けでした!!!